第56章 同盟すべきギリシャ人とは
τούτοισι ἐλθοῦσι τοῖσι ἔπεσι ὁ Κροῖσος πολλόν τι μάλιστα πάντων ἥσθη, ἐλπίζων ἡμίονον οὐδαμὰ ἀντʼ ἀνδρὸς βασιλεύσειν Μήδων, οὐδʼ ὦν αὐτὸς οὐδὲ οἱ ἐξ αὐτοῦ παύσεσθαι κοτὲ τῆς ἀρχῆς. μετὰ δὲ ταῦτα ἐφρόντιζε ἱστορέων τοὺς ἂν Ἑλλήνων δυνατωτάτους ἐόντας προσκτήσαιτο φίλους,
クロイソスはこれらの言葉が伝えられると、他のどの言葉よりも非常に喜んだ。彼はラバが人間の代わりにメディア人の王となることは決してないだろうと信じ、自分もまたその子孫も統治をやめることはないだろうと思った。その後、彼は最も有力なギリシャ人を調査し、友人として迎え入れることを考え始めた。」
ἱστορέων δὲ εὕρισκε Λακεδαιμονίους καὶ Ἀθηναίους προέχοντας τοὺς μὲν τοῦ Δωρικοῦ γένεος τοὺς δὲ τοῦ Ἰωνικοῦ. ταῦτα γὰρ ἦν τὰ προκεκριμένα, ἐόντα τὸ ἀρχαῖον τὸ μὲν Πελασγικὸν τὸ δὲ Ἑλληνικὸν ἔθνος. καὶ τὸ μὲν οὐδαμῇ κω ἐξεχώρησε, τὸ δὲ πολυπλάνητον κάρτα.
調査した結果、彼はスパルタ人(ラケダイモニア人)とアテナイ人(アテネ人)が、それぞれドーリス人とイオニア人の中で際立っていることを発見した。これらは、それぞれペラスギア人とギリシア人の民族から進化した主要な民族であった。そして、ペラスギア人はどこにも移動しなかったが、ギリシア人は非常に多くの場所を移動した。
ἐπὶ μὲν γὰρ Δευκαλίωνος βασιλέος οἴκεε γῆν τὴν Φθιῶτιν, ἐπὶ δὲ Δώρου τοῦ Ἕλληνος τὴν ὑπὸ τὴν Ὄσσαν τε καὶ τὸν Ὄλυμπον χώρην, καλεομένην δὲ Ἱστιαιῶτιν· ἐκ δὲ τῆς Ἱστιαιώτιδος ὡς ἐξανέστη ὑπὸ Καδμείων, οἴκεε ἐν Πίνδῳ Μακεδνὸν καλεόμενον· ἐνθεῦτεν δὲ αὖτις ἐς τὴν Δρυοπίδα μετέβη καὶ ἐκ τῆς Δρυοπίδος οὕτω ἐς Πελοπόννησον ἐλθὸν Δωρικὸν ἐκλήθη.
デウカリオン王の時代には、彼らはピテオティスの地に住んでいた。そして、ヘレンの息子ドーロスの時代には、オッサ山とオリュンポス山の麓にある地域に住んでいたが、その地域はヒスティアイオティスと呼ばれていた。ヒスティアイオティスからカドメイオイに追い出された後、彼らはピンドスに住み、マケドニア人と呼ばれた。そこから再びドリオピスに移り、ドリオピスからペロポネソスに移ってドリス人と呼ばれるようになった。