テュキュディデス「戦史」第14章

The Origin of Human Society

テュキュディデス「戦史」第14章

δυνατώτατα γὰρ ταῦτα τῶν ναυτικῶν ἦν. φαίνεται δὲ καὶ ταῦταπολλαῖς γενεαῖς ὕστερα γενόμενα τῶν Τρωικῶν τριήρεσι μὲν ὀλίγαιςχρώμενα, πεντηκοντόροις δ’ ἔτι καὶ πλοίοις μακροῖς ἐξηρτυμέναὥσπερ ἐκεῖνα.

「これら(イオニア人やサモス人、フォカエア人)の海軍は非常に強力であった。しかし、これらはトロイア戦争の時代よりも多くの世代後に起こったもので、三段櫂船は少なく、まだ五十櫂船や長い船が使用されていた点では、当時の船と似ていた。」

この文章は、イオニア人などの海軍の強さを述べる一方で、それがトロイア戦争より後の時代の出来事であり、使用されていた船もまだ古い形式のものであったことを示しています。

ὀλίγον τε πρὸ τῶν Μηδικῶν καὶ τοῦ Δαρείου θανάτου, ὃς μετὰΚαμβύσην Περσῶν ἐβασίλευσε, τριήρεις περί τε Σικελίαν τοῖςτυράννοις ἐς πλῆθος ἐγένοντο καὶ Κερκυραίοις· ταῦτα γὰρ τελευταῖαπρὸ τῆς Ξέρξου στρατείας ναυτικὰ ἀξιόλογα ἐν τῇ Ἑλλάδι κατέστη.

「メディア戦争の少し前、そしてカンビュセスの後にペルシアの王となったダレイオスの死の少し前に、シケリアの僭主やケルキュラ人のもとで三段櫂船の数が増加した。これらは、クセルクセスの遠征前にギリシャで最後に注目された海軍力であった。」

この文章は、ダレイオスの死とクセルクセスの遠征前に、シケリアやケルキュラで三段櫂船が増加し、ギリシャにおける重要な海軍力として認識されたことを述べています。

Αἰγινῆται γὰρ καὶ Ἀθηναῖοι, καὶ εἴ τινες ἄλλοι, βραχέα ἐκέκτηντο, καὶτούτων τὰ πολλὰ πεντηκοντόρους· ὀψέ τε ἀφ’ οὗ ἈθηναίουςΘεμιστοκλῆς ἔπεισεν Αἰγινήταις πολεμοῦντας, καὶ ἅμα τοῦ βαρβάρουπροσδοκίμου ὄντος, τὰς ναῦς ποιήσασθαι αἷσπερ καὶ ἐναυμάχησαν·καὶ αὗται οὔπω εἶχον διὰ πάσης καταστρώματα.

「アイギナ人やアテナイ人、そして他のいくつかの者たちは、少数の船しか持っておらず、その多くは五十櫂船であった。アテナイ人がアイギナ人と戦い、またペルシア人の侵攻が予期されていたため、テミストクレスが彼らに船を建造するよう説得したのはずっと後のことであり、これらの船で海戦を戦った。しかし、その時の船にはまだ全体に甲板が備わっていなかった。」

この文章は、アテナイ人が当初少ない数の五十櫂船を持っていたが、テミストクレスの助言により新たな船を建造し、ペルシア戦争で使用したことを述べています。ただし、当時の船はまだ完全な甲板を持っていなかったことが強調されています。